HOME:ユニフォーム用の綿100%繊維 > ユニフォーム・作業服用 綿100%繊維に最適な業種とは?

ユニフォーム用・作業服用の綿100%繊維のメリットについて

まず、はじめに綿(コットン)繊維の良いところ。

ユニフォーム・作業服用綿100%繊維のメリットは、繊維の先端が丸みを帯びており、柔らかく、肌触りも良く、汗や水分をよく吸収・発散する為、さらっとした肌触りが得られる事でです。
よって、Tシャツやポロシャツ等、肌に密着する様な製品に適しています。

次に、ポリエステル混紡との燃焼状況を比較します。

一般的なポリエステル素材(ポリエステル混も含む)は綿素材に比べて比較的燃え易く、一旦燃え出すと黒いすすとタールのようなものを出し一気に燃え上がりがり、大火傷を負う可能性があります。
綿も燃えますが、ゆっくりと燃えるぐらいで、すばやく消火するか早く脱ぎ捨てれば少しぐらいの火傷ですむ場合もありますので火をつかうようなところで作業をするユニフォームに適しています。

最後に、綿100%が持つ優れた特質。

綿は染色性に優れていて、自由な色に着色出来、加工法も多く、きれいな光沢や感触からナチュラルな粗剛なものまで幅広い範囲の風合いが出来るのが特徴です。
強度もあるため、石鹸や洗剤でゴシゴシ繰り返し洗うことが出来ます。
更に、化学繊維やウールのように静電気を起こさないので静電気を避けなければならない場所での作業時のユニフォームには最適ですし、あのパチパチとする音や、まとわりつく不快感、ほこりやちさなゴミの吸着もありません。

と言うことで、作業服や事務服などのユニフォームには天然植物繊維綿100%が人に優しい繊維ということが言えます。

↑Page Top